[ナゾナゾの行方] |
「じゃあね、じゃあねっ・・・・! 仕事も終わってハクの部屋。誰も邪魔できないその部屋で、それは夜毎行われていた。 「切っても切っても切れないパンってなーんだっ!?」 最近のお気に入りの遊び―――2人っきりのナゾナゾ大会が。 「切っても・・切れないパン?うーん・・なんだろう?」 ・・よっし・・! ぎゅ、と千尋は胸の前で小さくこぶしを作る。 いつもいつも、ハクには適わないけれど、この時間だけは唯一ハクに対抗できる瞬間で。 勝った・・・・! なんて、ちょっと優越感。 だって。 いっつも、いっつも、いーーーっつも、負けてばっかりじゃ・・悔しいもんっ。 「答え、分かった?」 顔を横に向けて、ハクの顔を覗き込む。 覗き込んだその先には、「うーん・・・」と本気で悩むハクの顔があって。 不覚にも。 『可愛い』なんて思ってしまっていた。そして、思わずーーー 「可愛・・・・」 ポロっと。 小さく漏れてしまったのだった。 ・・・・・・・・はっ!!! やばい・・・・・・! そう思ってチラリとハクの顔を見上げると、ちょっとだけ怪訝な、表情。 でも。 「・・・・ん?どうかした?」 何事も無かったかのように、ニッコリと微笑んでそう言ったので――― あ・・聞こえてなかったんだ・・・! よかった、とホッと胸をなで下ろした。 「う、ううん!何でもない!・・で、答えは?」 千尋は、自分も何事も無かったかのように、返事を返す。 「うーん・・分からないな。」 やたぁー!私の、勝ちっ! 「じゃあ、答えねっ!それはね・・・」 「待って。」 勝ち、と思って答えを言おうとしたら、ハクに言葉を閉ざされる。 「ハク、答え聞かなくていいの?」 本当に素直にそう思って聞いたその言葉に、ハクはニッコリと笑って、言葉を返した。 「千尋だけから、って言うのはちょっとずるいな。私からも問題を出すから・・・その答えが分からなかったら、お互いに言うということにしないか?」 う。 そんな、優しい顔されたら。 いや、なんて言えるわけないのに。 絶対分かっててやってる・・・・・・・。 「う、うん。いいよぉ・・・。」 言葉の最後はフェードアウトさせながら、小さく了承の返事を返すと、ハクは「それじゃぁ」と言って、問題を口にした。 でも。 「ええーーーー??!」 聞いた瞬間、不満の声が上がってしまう。 だって。 「好きの反対は?」 なんて・・・それって。 ナゾナゾなの?? 「分かった?」 私が悩んでいると、今度はハクが覗き込んで来た。 く、悔しい〜〜! さっきまでは、私の方が優勢だったのに。 「えっと・・・反対、は・・・」 単純に考えると・・『嫌い』? うーん、でもそんなじゃないような。もしかしたら、『好き』じゃなくて・・・・道具の『スキ』かも?でもそれの反対って・・・ ぐるぐると色んな考えが頭を回っていく。 ――と。 ハっ・・・・。 本当に、本当に、単純なことに、思わず気が付いてしまった。 えっ・・・・・・・ま、さ、か。 うひゃ。 ボっと、顔に火が点いていく。 チラッと最後に考え付いたのは。 本当の本当に反対の言葉なんじゃ・・・・なんて。 「・・・分かった?」 再び聞いてきたハクの顔を見ると、さっきよりも更に甘い顔でこちらを見ている表情で。 〜〜ぜ、ぜ、絶対、確信犯だ・・・・!!!!! そう思ったものの、やっぱり言い出せなくて。 「分からないんだったら・・・私から先に教えてあげようか?」 えっ・・・! いい、と声を上げる間もなく。 ちゅっ。 短い、音を立てて唇を掠め取られてしまう。 「〜〜〜〜■×○△☆っっ!!!!!」 や、や、や・・・・・ やられたっ・・・!!!!!!!! 「・・・ご馳走さま☆」 まるで、いたずらっ子が笑いながら謝るようにそう言われてしまったら、こっちが折れるしか・・・方法は、ない。 「・・・・・・もぅ。ずるいんだから・・・・・・」 少しだけ、わざと膨らました頬でそう言うと――ハクが、ギュウ――っと抱きしめてくれる。 ――ああ、何て幸せなんだろ。 ――なんて、なんてこの時間は嬉しいんだろう。 なんだか、楽しくて、幸せで―――ポロっと、一滴、瞳から涙が零れる。 あ。やだ。 こんな嬉しい涙、初めて出した・・ 「・・・・千尋?」 心配そうに、ハクが覗きこんできて、自分の流している涙に気付くと――そっと、瞳に、口付をくれた。 「ん・・・」 「・・どうしたの?」 ハクの優しい声。優しい瞳。優しい唇。 みんな、みんなみんな―――大好き。 「・・・・・あのね・・・・」 ――そうして、どんなに幸せで、どんなの嬉しいのか私はハクに話し出す。 ハクは、ジィっと聞いてくれて、最後にフッと優しい笑顔で―― 「私もだよ」と、言ってくれる。 悔しいけれど。 絶対絶対、ハクには敵わない。 でも、でもね。 まだそれは、ハクには言ってやらないって決めているの。 だって・・・・・・ 負けっぱなしじゃ悔しいし。一回ぐらい勝ってからでも――遅くはないよね? そんなわけで。 「えっと、今日はね・・・・!!!!!!」 今日も明日も明後日も。 仕事が終わったその後は、2人のお気に入りのゲームが夜毎始まるのでした。 ・・・・私が勝てる日って、来るのかなぁ・・・・・??? (終り) |
切っても切っても切れないパン・・・お分かりと思いますが、「フライパン」です。初歩的ナゾナゾなのに・・解けないハクって・・(笑)。再び、意味のない短編を書いてしまいました・・・す、す、スミマセン・・ここんところ、頭の中はスウィーツ続きです。これも会社で半分以上書きました。仕事中に・・・違う世界へといってらっしゃい状態で・・・。だって、暇だったしさ・・。いやいや言い訳は置いておいて。もう、甘々が読みたくて読みたくてしょうがありません。なんで、自分で書いている始末です・・・えへ☆ イメージSONGはドリカムの、「Wherever you are」です。あの曲が途中でイメージに沸きました。思わず、ニッコリとしたくなるような・・そんなお話、と皆さんが感じてくだされば良いな、とか思ってます。では、ここまで読んでくださってありがとうございましたvv アイコでしたvv(*^▽^*/ |
**BACK**