<あいくるしい>

-8-






「・・・それ、きっとパパが昨日言ってたテレビの事だわ・・」


濃密な時間の後。


草の上では、と思い自分の上に被さるようにして乗せたビーデルが口を開いた。


「昨日ね、家で何か言ってたの。でもわたし全然聞いてなくて・・」


知ってたら何か気付けたのに。

ごめんね。


「・・・・っ謝る事、ないです!」


ごめんね、の言葉に過剰に反応してしまう。


人の事は言えないけれど――――大体、彼女は、いつも。

自分の心を押し殺すのだ。


悲しい、とか。

寂しい、とか。

もっと、自分を―――――――構って欲しい、とか・・・


彼女の優しい心が、それをいえなくさせている。


自分は男で。


地球の存続に関わる大きな戦いも経験してきたのに。


大事な人の心ぐらい、いつでも受け止められないでどうするんだ。


気付けば、自分の嫉妬でまた彼女を傷つけて――――――――


・・・くそっ・・・。


だから


言った。



「・・・何があっても、何を言われても。あなたを嫌いになりません。だから――――」


もっと、我がままになってください。


何でも、言ってください。


もっと、僕に――――――


「・・・しがみ付いていて、下さい・・。」


離れないように。


上に乗ったビーデルが息を飲んだのが肌越しに伝わる。


ぎゅ、と。


その細い身体を抱きしめた。


「・・・・うん・・っ・・」


ぎゅ、と胸の上でビーデルの指先が自分を掴む。

掴む力が強ければ強いほど、YES、と強くいわれているようで。



「よかった・・・・・・・」



ようやく、昨日まで――――昨日よりも。



「・・・じゃあ、もう帰りましょうか?」

「・・・・・・・。」

「ビーデルさん?」

「・・・・まだ、もうちょっといたい・・・・・。」

「・・・ビーデ・・・」

「・・・我がまま、言って、いいんでしょ・・?」



愛、苦しく。


あいくるし、い。



「・・僕も、そう思ってました・・。」

「嬉しい・・っ・・」





二つの心を抱えながら、また一歩、成長した二人になれたので、あった。





-fin-



BACK to 7





ここまで読んで下さいましてありがとうございました。最初の予定とは全く違った作品になり、
とんだ真面目な話風になってしまいました。本当はもっとバカみたいな話にしたかったんですが、
書いているうちにこのような方向になりました。楽しんで頂けていれば、と気がかりは沢山ありますが、
ここまで読んで下さいまして本当にありがとうございました。次回はまたお題とお礼SSに取り掛かりたいと
思います。(05年6月26日 アイコ拝)