[ CAN YOU CELEBRATE ? ] =4= |
「・・・幸せ、だった。」 ・・・・・・・・・・は? 目の前で、何が起こっているのかが分からない。 ただ、一つだけ、分かるのは――― 自分と、別れる。 そう、久美子が言った事だけ。 「じゃ・・・・・・・・・・あたし、帰るよ。悪いけど、自分で皿洗ってくれよ?」 トン、と席を立って、久美子が帰ろうと自分の鞄を取りに行く。 ちょ・・・・・ちょっと待て。 俺が、今日ここに、久美子を呼んだのは―――こんな事を、聞かされるはずじゃなくて。 俺が、言いたかった事を言うはずで。 目の前の、玄関に行こうとするこの女と――別れるなんて―――・・・! 「おい、し・・・・あ、沢田。明日、ちゃんと学校に―――っ・・・・!!??」 ――気付いたら、行動していた。 グイ、と久美子の手を取って、そのまま、ベッドの方向へ、歩いて。 ギシっ!と音が響くぐらい、2人で、そのままなだれ込んだ。 「・・・・沢田、なんて呼ぶな・・。」 自分でも分かるほど、いつもよりも低くなった声。 久美子の行動に、怒りが―――・・止められない。 ピク、と一瞬久美子が強張ったのが分かる。 でも、止めない。 止めてなんか―――やらない。 「おまっ・・・なにすんだ!!!」 「何すんだ・・・?そりゃこっちの台詞だろ?!いきなり、別れるってどういうことだよ!!」 絶対、離さない。 何があっても―――何を、しても。 ちゅ、と唇を久美子の首筋に這わせていく。 「っん・・!・・・や!・・・やめっ・・!!」 「やめねえ。お前が、さっきの言葉を取り消さない限り―――ヤる。」 「!!・・・・ん!あ・・・・・あっ・・・!!」 唇を、首筋から、鎖骨へ。鎖骨から――― 着ていたシャツをはだけさせて、その露になった胸元に、唇を寄せる。 この、肌も、全て―――この先もずっと、自分以外の奴に手渡す事は・・・許さない。 「ん・・!!!!」 チュゥ、ときつく胸元を吸い上げて、赤いしるしを残す―――と。 「だ、だって・・・・・」 久美子が、涙声ながらに、声を―――出した。 「だって?」 声を反復しながらも、余している指を体に這わせていく。 「お前が・・・・んん・・」 「――俺が?」 「あたしと別れるって・・・・・!」 ―――――――・・・・・・・・・・・・・・・・・は? その言葉に、ぴたりと全ての行動が止まってしまう。 信じられない事を、今耳にしたような。 「そう、先に言おうと思ったのは、お前の方だろ!お前がっ・・・・だ・・大事な話があるって言ったじゃないか・・・ だから・・・!!」 ・・・・・・へ? 俺が、大事な話があるって言ったのを、こいつは―――別れる、と。 つまり。 大いなる。 勘違い、を。 「はあ・・・・・・・・・・・・」 大きく、体の力が抜ける。今まであった怒りの感情も、今の一言で、全て消えていく。 体に這わせた指を、久美子の頬に持っていって。片方の手でそっと、髪を撫で付ける。 「お前・・・・マジでそう思ってたわけ?」 赤く染まった、頬。 「そっ・・そう思うも何も・・・そうなんだろ!」 プイ、と顔を横に向けながらそう言うと、一筋瞳から涙が零れた。 「バァーカ・・・・・・・」 チュ、とその零れた涙を自分の唇で拭うと、久美子はイヤイヤと首を横に振る。 「バ、バカってなんだよ・・・!あたしはっ・・し、真剣に・・・・!!」 目を伏せながら言うその様子に、自分の中から久美子への愛しさが零れ落ちる。 濡れた瞳も愛しくて。 拗ねる唇も可愛くて。 肌蹴た胸が――‥艶っぽくて。 その姿に、誤解をされていた時の心臓とはまた別の――落ち着かなさが、体を占めて行く。 ドキ・・・・。 やべ・・・・・・・・・ちゃんと説明するまで我慢できるか・・・・・? 「・・・・・別れるわけ、ねぇだろ。俺は、お前が好きなんだぞ?」 「で・・でも・・・っ・・」 潤んだ瞳が、真っ直ぐと自分を見据えるように、視線と視線が絡み合う。 ・・・バカ。そんな目、向けんなって・・・・・・・ 「あー・・・・だから。」 ゴホン、と体の疼きを誤魔化すように咳を一つすると――― 「俺が言った、大事な話しッつーのは別れるとか言うことじゃなくて・・・・逆。」 「・・・・・え?」 久美子の可愛さに疼く自分を、何とか誤魔化しつつも、今日の目的を話し始めたのであった。 |
**Back to 3. **Go to 5. |