【悩み無用?】 |
「ハク、ごめんね・・・」 千尋?? 「私・・私・・・・」 ちひっ・・・・・・・・・!?声が・・・!! 「私、もうハクと一緒に居られないの!!実は他に好きな人が出来ちゃったの!」 ガ―――――――ン!!!!! ハクはショックで顔が青ざめてしまう。 どうしていきなりこんなことになったのか。どうして自分は声が出ないのか―――― 「その好きな人って言うのはね、いつも私の傍に居てくれて助けてくれた、リ――」 ぐわん。 千尋がその人物の名前を言う前に、ハクの目の前が歪みだしだんだん声が遠くなる。 千尋っ!?そ、そ、それは誰なんだ!!! 千尋、ちひ―― 「―――ろっ・・・・・」 ガバァ!!ハクは自分の発した声で起きると、暫くボーっとしてから今のが夢だったことに気付いた。 「ま・・・・・また夢か・・・・・・」 ハクは最近、夢見が悪い。前回は自分がこともあろうか女装する夢を見て、今回は千尋に振られる夢だ。しかも、今回の千尋の相手は――― 「な、なぜあんな夢を・・・・・」 うーん・・・と考えて、ハクは一つの出来事を思い出した。それは、昨日の仕事中にさかのぼる。 『リンさん、すごーい!!!!』 『まぁな!!』 それは本当にたわいもないことで、でも千尋にしてみればきっと凄いことだったのだろう。 その後、千尋はハクの肝を冷っとさせるようなことまで言ってのけたのだ。 『わ〜・・・リンさんって、カッコいいね!』 『そうかぁ?でもあたし的には"かっこいい"って褒め言葉なのか・・・・?』 『あはは!リンさんは、ハンサムなんだよ!カッコいい女性に使うこともあるんだよ!』 『へぇ〜、ハンサム、ねぇ。』 『うん!きっと私が男の人だったらね・・・・リンさんに一発で一目ぼれしてるな!』 ・・・・・・・一目ぼれっ!? 『そっかぁ?なんか照れんなぁ。あたしも男だったら、きっと千に惚れてるぞ。あ、でもそん時はあいつとライバルになっちまうな〜。でもあたし負けないぜ!』 ・・・ライバルだとっ?リン、その言葉使うには100年早・・・・・・ 『あは!そうなったら私、迷っちゃうかもなぁ!!』 ま、迷うっ!!??ち、千尋、それは・・・・・!!!!! 『さ、そろそろ仕事しようぜ。あの鬼に見つかったらまた何言われっかわかんね―からな』 『ん!仕事、戻ろう!』 ―――これしか思い当たらないな・・・・・・ちっ・・嫌な夢を見た・・・ 後味の悪さに項垂れながらも、パサっとハクはいつもの水干を着込んで、キュっと腰の辺りを紺の紐で縛り上げる。 「さて、行くとするか。」 カタン・・・・・ 魔法で扉を開けると、いつものように帳場係の自分へと意識をもっていくのであった。 |
NEXT ** BACK |